タグ別アーカイブ: クラス

クラスの登録(レジストレーション)

アメリカの大学には全ての学生に共通する”時間割”は存在しません。学生1人ひとりが、自身の責任に基づいてどのクラスをいつ受講するかを決定します。その決定作業がクラス登録/履修登録(レジストレーション)です。

人気のクラス(授業)はすぐ定員になり、締め切られてしまうこともあります。また、【Pre-requisite】といって、あるクラスを受講する前に、受講しておかなくてはならないクラスが決まっている場合もあります。留学生の場合はビザの関係上、1学期につき最低限取らなければならない単位数(※1)が決まっていたり、英語のクラスが必須となっていたりする場合もあります。このような点はオリエンテーションで説明されるはずなので、しっかり聞いておきましょう。

また、分からない点があれば「アカデミックアドバイザー」と呼ばれる人がサポートしてくれますので、よく相談しながら登録を行いましょう。例えば、どの分野へ進むべきか迷っている時や専攻を決めるに当たって自分に必要なクラスの種類や単位数をアドバイスをしてくれたりします。学業面で分からないことがあったら、まずアカデミックアドバイザーに相談しましょう。

※1最低単位登録数とは
留学生は各学期間に最低12単位分の授業を登録する必要があります。これを下回った場合に移民局から警告やら強制帰国などの措置が下される可能性があります。必ず留学生アドバイザーなどに相談して学期間に必要な登録単位数などをきちんと確認し、登録締切日前にクラス登録を行いましょう。