アメリカには敷地面積がビックリするほど大きい大学が沢山あります。また学校によっては校舎と寮が随分とはなれている場合もあります。それらの大きな大学ではほとんどの場合、キャンパスシャトルが用意されています。朝は1限目の講義が始まる30分位前から、夜は11時位まで15分間隔や30分間隔で定期的に走っている所が多いようです。学生寮を持つ学校は寮のすぐ近くにバス停があるので安全でとても便利です。 また郊外にある大学などはシャトルがキャンパス内と市街地を無料で結んでいる所もありますから大学を選ぶ時にシャトルバスの有無や、そのサービス内容なども調べてみるといいかもしれません。
大学の施設-キャンパスシャトル
コメントをどうぞ