噂に聞いたことがあるかもしれませんがアメリカの医療費はとても高額です。救急手術や入院などになった場合は100万円単位の医療費がかかります。不測の病気や事故に備えたい場合は海外旅行傷害保険は必須であるという話しは以前した通りです。
日本のような国民健康保険制度が無いアメリカは、個人や企業が自分の意思で医療保険を購入するしくみになっています。そこがアメリカの医療保険と日本の健康保険との最も大きな違いです。同じ保険会社でもたくさんの種類のプランがあり、毎月の支払額や医療費のカバー率、医療サービスを受けた時の自己負担額なども様々です。保険でカバーされる医療サービスなどもプランによって違うので初めて渡米した留学生にはチンプンカンプンでしょう。
契約内であれば、ほぼ100%カバーしてくれる日本の海外旅行傷害保険を購入しておくと、いざという時に本当に頼りになると思います。